健康な職場づくり
虫歯や歯周病を早期発見・治療。従業員の健康を守り、元気な毎日をサポートします。
現在、歯科健診の義務は高校生までで、社会人には法的な義務がありません。健康を害する特定の業務を行う企業を除き、歯科健診の実施は企業に義務付けられていないため、導入している企業はまだ少ないのが現状です。そのため、社会人になると、歯や口のトラブルが起きてから歯科医院を訪れるケースが多くなりがちです。
しかし、病状が進行してからでは大がかりな治療が必要になり、費用も増大します。一方、定期的な健診で虫歯や歯周病を早期発見できれば、治療は最小限で済み、生涯の医療費を抑えられます。
歯を失う原因の約66%は歯周病と虫歯で、特に「歯周病」が最も多いとされています。歯周病は40代の働き盛りから進行しやすく、心臓病や糖尿病など全身の重大な疾患とも関連があることがわかっています。適切な口腔ケアで予防可能な歯周病を抑えることは、従業員の健康を守り、企業の生産性向上にもつながります。
こうした背景から、企業に歯科健診の義務化を求める声が高まっています。すでに自主的に歯科健診を導入する企業も増えており、定期的な検診は従業員の健康と企業の成長を支える重要な一歩です。
虫歯や歯周病を早期発見・治療。従業員の健康を守り、元気な毎日をサポートします。
健康な従業員は欠勤が減り、集中力もアップ。笑顔で働ける環境を整えます。
健康を大切にする姿勢で、採用力や社員の定着率が向上。企業イメージも輝きます。
日本歯科グループは、貴社の健康経営を応援します!
2022年6月の「国民皆歯科健診」閣議決定を受け、歯と口の健康が全身の健康や医療費削減に役立つと注目されています。
「国民皆歯科健診」が始まる前に、貴社で一歩進んだ健康経営を始めてみませんか? 日本歯科グループでは企業ごとに合わせた柔軟な健診プランをご用意いたします。
健診後の口腔ケアのアドバイスや、治療方針に関するご相談もお任せください。
一般的な歯科健診ではレントゲン撮影を行わないクリニックもありますが、目視だけではすべての虫歯や疾患を見つけることはできません。レントゲン撮影では、虫歯が黒い影として映し出されます。歯と歯が重なる部分や、被せ物・詰め物の下など、目視では確認できない箇所の虫歯やその深さを正確に診断できます。
特に、虫歯治療で神経を抜いた歯は、根の先にトラブルが起こりやすくなります。細菌感染や膿の蓄積がないかを確認するためにも、レントゲン検査が有効です。
虫歯や磨き残し、歯茎の状態を丁寧に調べます。奥歯など虫歯が発生しやすい部位や早期の虫歯は、レントゲンでは捉えにくい場合があり、歯科医師の目視による確認が重要です。虫歯は痛みがない早期段階で治療を開始することで、簡単な処置で済むことが多くあります。
また、磨き残しが多い箇所、歯と歯茎の間の隙間の深さ、出血の有無、歯のぐらつきなども確認します。健康な歯茎はピンク色で引き締まっていますが、歯周病が進行すると歯茎が赤く腫れ、柔らかくなり、歯磨き時に出血することがあります。この状態を放置すると、最悪の場合、歯が抜けるリスクがあります。
歯周病の予防や治療を目的に、専用の器具や機械を使用して歯の表面に付着した歯石を除去します。先端が尖ったハンドスケーラーや、超音波の振動を利用した超音波スケーラーを用いて歯石を取り除きます。一般的に、超音波スケーラーは大量の歯石を効率的に除去する際に使用され、歯と歯の間や歯茎の下など歯石が取りにくい箇所ではハンドスケーラーが適しています。
歯石は、歯垢(プラーク)が唾液の成分と反応して石灰化したものです。歯石が付着すると歯の表面が凹凸になり、汚れや細菌がたまりやすくなるため、歯周病のリスクが高まります。
デンタルフロスで歯間に溜まった汚れや歯垢を除去します。歯ブラシでは届かない歯と歯の隙間をしっかり清掃できます。歯ブラシだけの歯垢除去率は約6割ですが、フロス併用で約8割に向上。詰め物や歯周病のトラブルも早期発見できます。
フロスが切れたり引っかかったりする場合、詰め物や被せ物が歯に合っていない可能性があります。合わないまま使い続けると虫歯の原因に。また、フロス使用時に歯茎からの出血や悪臭があれば、歯周病の疑いがあります。自覚症状がなくても、フロスで異常を発見できます。ご自宅でのケアにもぜひ取り入れてください。
エアフローとは、細かい粒子のパウダーと水をジェット噴射することで、虫歯や歯周病の原因であるバイオフィルムや歯ブラシでは落とせない着色を簡単に除去する事のできる歯科器材です。従来のクリーニングよりも清掃効果が高く、歯にやさしく、かつ効果的に歯をきれいにできます。
エアフローは自由診療扱いになるため、保険のクリーニングでは使用できず、導入している歯科医院が少ないのが現状です。
検診後の口腔ケアや治療相談のサポートもお任せください。
患者様ひとり1人にあった最適なアドバイスをいたします。
日本歯科グループでは、企業の規模やご予算に応じたカスタムプランをご用意。小規模な事業所から大企業までお受けしております。内容(基本検診、歯石除去、着色除去、など)も柔軟に調整可能です。
メールまたは電話でお問い合わせください。
担当者がご連絡し、実施時期、人数、検診内容などのご要望を伺います。
1人あたり3,000円~5,000円のプランをご用意。
多くの企業が5,000円のプランを選びますが、予算や人数に応じて最適なプランを提案します。お気軽にご相談ください。
当院の歯科医師が丁寧に検診を行います。
診療時間内ならいつでも予約可能。従業員の方が「(お勤めの企業名)の歯科検診」とお電話いただければ、個人で予約できます。
検診後の口腔ケアアドバイスや治療相談を行っております。
治療が必要な場合、当院でスムーズに治療を受けられます。
1人あたり
3,000~5,000円