インプラント

無料相談

Menu

奥歯2本のインプラント費用【日本歯科静岡院長が解説!】

奥歯とは一般的に、奥の歯2本を指します。
奥歯2本は大臼歯と呼ばれ、食べ物を嚙み砕くのに非常に重要な役割を果たしています。
噛むだけでなく、噛み合わせにも大きく関係する大切な歯です。
奥歯2本が無くなってしまった場合の治療法は、入れ歯もしくはインプラントの二択となってしまうことが多いようです。

一般的な奥歯2本のインプラント費用

インプラントの平均的な相場は1本30~60万円程度です。

1本あたりのインプラント費用が低い場合でも、追加費用が加算されていけば総額は高くなってしまいます。
最初に割高と感じる見積もりであっても、全て込みであれば一概に高いとは言い切れません。
インプラント治療の実績や設備、使用しているインプラントメーカー、補償も併せて確認しましょう。
実際に歯科医院まで足を運び、見積もりをもらうことをお勧めします。

日本歯科グループでは

当院での奥歯2本のインプラント費用についてご説明いたします。
※下の奥歯場合

ストローマンインプラントでの治療(税込)

まずは人工歯(インプラントの上に装着する歯)を3つの種類から選びます。

・銀、プラスチック(35万円)       
・ジルコニア   (40万円) 
・セラミック   (45万円)

続いて本数ですが、今回は2本ですので×2本となります。

・銀、プラスチックの場合
35万円×2本=70万円(税込)
・ジルコニアの場合
40万円×2本=80万円(税込)
・セラミックの場合
45万円×2本=90万円(税込)

全て込みの費用となります。
※10年保証

ネオデントインプラントでの治療(税込)

同様に、3つの人工歯の種類を選びます。

・銀、プラスチック(25万円)
・ジルコニア   (30万円)
・セラミック   (35万円)

今回の場合も2本必要ですので、
・銀、プラスチック
25万円×2本=50万円(税込)
・ジルコニア
30万円×2本=60万円(税込)
・セラミック
35万円×2本=70万円(税込)

こちらも全て込みの費用となります。
※5年保証

オプション(ご希望の方のみ)

9万円(税込)

 

「インプラントの手術に対して不安がある」「分からないうちに終わって欲しい」などのご希望がある患者さまには、静脈鎮静法という方法をお勧めしています。
最初に少し眠って頂き、起きたころには全て処置が終わっているという麻酔の方法となります。
インプラント専門の麻酔の医師と連携し、施術をいたしております。

奥歯のインプラントをお考えの方へ

当院では、奥歯のインプラントの実績は豊富にございます。

奥歯のインプラントをお考えの方は、お気軽にご相談ください。

日本歯科名古屋では、豊富な治療実績と先端の技術力を活かし、患者さまの希望に沿ったオーダーメイドのインプラント治療を提供しています。専門スタッフのチーム医療と充実したサポート体制で、術前の疑問や不安をしっかりと解消しながら、安全・安心の治療を目指します。まずはお気軽にご相談ください。

この記事の監修

日本歯科静岡 院長 戸田 紀章

静岡県出身。
卒後、埼玉医科大学口腔外科で研鑽を積む。
その後、静岡歯科で10年間研鑽を積んだ後、日本歯科静岡の院長に就任。
静岡県トップクラスのインプラント治療実績を持つ。
審美治療やマウスピース矯正も得意とする。